【予約販売開始!】道法レモンの苗木【発送:2025年3月10日以降】

【サロンメンバー割引】道法レモン苗木販売
【まとめ買い割・サロンメンバー割あり】道法レモン苗木販売

【道法レモン苗木】予約販売開始しました!

サロンメンバーは特別価格にてご予約いただけます!
必ずYOORの販売開始投稿をご確認の上、限定サイトよりご予約ください。

ご購入前にご質問等ございましたらこちらよりお問い合わせください。

【ご確認ください】
寒い地域はレモンは育ちませんので、北海道・東北・北関東また日本海側の地域の方は注文されませんようにご注意ください(ハウス栽培は除く)。
本数の変更やキャンセルはできませんので、よく検討した上でご購入いただきますよう、お願い申し上げます。
苗木と一緒に「苗木が届いた時の管理と植え付け方法」の資料を同梱します。

【発送】
3月10日以降、順次発送。
(運送サイクルの関係上、本数の多いご注文から発送致します)
※申し訳ございませんが、繁忙期により発送通知は控えさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
※万が一、3月25日になっても到着しない場合は、お手数おかけしますがご連絡頂けると助かります。

【地域】
システム上、離島・沖縄からのご注文の方はこちらよりご連絡ください。
※2〜3営業日以内にお届け先・本数を確認し当方より振込先指定口座の詳細をお伝えしますのでお振込をお願いします(お振り込みの確認をもって予約完了とさせて頂きます)
また、上記以外の地域でも、冬場に−3度になる地域はレモンが生育しませんので、ご注意ください。

**** 「道法レモン」について ****

この「DOHO STYLE 道法レモン」(略して「道法レモン」)は、広島県呉市豊浜町(豊島(とよしま))という瀬戸内海の中部に位置する小さい島で育てた道法レモンです。

道法正徳が祖父から代々続く畑を引き継いで、約30年。肥料や農薬を徐々に減らし、完全に施すのをやめてから約20年。ですので、皮も果実も全て使える糖度の高い高級レモンです。

「肥料を施さないこと・豊産性がある道法レモン」によって、毎年・年中収穫ができるように育てています。

道法レモンの特徴として、通常のレモンはリスボンという品種がメジャーですが、道法レモンの元々の品種は「ビラフランカ」で、品種改良(突然変異により、ビラフランカよりも更に良質のレモンが出来た事)により、「道法レモン」が出来上がりました。

道法レモンの形の特徴は通常よりも細長くイタリアのアマルフィでよく見られるようなレモンです。


おすすめ記事

  1. Doho Style動画講座 #2
  2. 【マル農のひと】出版販売中!
  3. Doho Style動画講座 #3
  4. 動画講座 #001 【美味しい果物を作るために何が必要?】道法正…

関連記事

  1. 道法レモン 【皮も果実も全て使える糖度の高い高級レモン】DOHO STYLE…
  2. 【2023年販売終了】今年も来ました!ほんのわずかな間の貴重な「…
  3. 【暑い夏にガッツリ食べたい!】柳田さん(陽菜実園:石川県輪島市)…
  4. DOHO STYLE無肥料栽培のブドウ(BKシードレス、マスカッ…
  5. 【木で完熟】尾道市因島 福造屋農園 奥田さんの早生温州みかん
  6. 【石川県輪島市】スッキリしながら甘い!雑味なし満点の柿の登場です…
  7. 大分県川野さんの宮川早生5キロ 【植え付け時から無肥料で栽培】大分県佐伯市の温州みかん【 サロン…
  8. DOHO STYLE生プルーン 【終了しました!】★貴重★すこやか自然農園さんの DOHO ST…
PAGE TOP