- ホーム
- 過去の記事一覧
dohostylelaboの記事一覧
-
【ご注文有難うございました!今年の販売は終了しました】肥料・農薬を長年施していない道法農園から採れた【甘夏-あまなつ-】
DOHO STYLE「甘夏」の登場です!見た目はもちろん、農薬を施していないので、ツルッツルな表面ではないですが(自然なぶつぶつがあります)が、肥料も施していないので、皮を剥いた時の香りと味は「さすが!」と思える味です。甘夏ジャムにすると保存できるのでよくジャムにされる方もいら…
-
道法正徳が現地入り!DOHO STYLE 台湾パイナップル【金鑚パイン】
DOHO STYLEパイナップル4年目のDOHOSTYLE台湾(金鑚パイン)です。道法正徳の顔が入っている台湾で作られたパインです。コロナ禍で2年行けなかった台湾の園地に道法正徳が今回は現地入りし、しっかりと視察と指導をして味のチェックをしてOKが出た商品です。しっかり甘く、イガイガ…
-
ゴツゴツした見た目からは想像つかない優しくて甘みのある果実 DOHO STYLE はるか【無施肥・農薬不使用】
DOHO STYLEはるかDOHO STYLEのはるかの登場です!酸味が少ないので甘みを感じるスッキリとした味わいです。 畑は広島県呉市豊島から取れたはるかです。…
-
☆完売しました☆【屋久島でのDOHO STYLE第一人者が作る:タンカン】道法正徳がDOHO STYLE認定した【屋久島のタンカン】
突然引き継ぐことになったミカン山「高糖度・連産のミカンつくり」を教科書にし、ミカン山に通いました。何十回も読み返しながら切上げ剪定をしました。最初の二年間はノコギリと剪定バサミだけで剪定しました。そして屋久島の森にはいり、自然な状態の樹と何度も何度も見比べました。そのうちに、樹の自然…
-
道法農園の紅八朔(べにはっさく) -樹齢35年以上の木から生る自然栽培のDOHO STYLE紅八朔-
道法農園の紅八朔(べにはっさく)【DOHO STYLE紅八朔】ご購入はこちらから樹齢35年以上の八朔広島県呉市豊浜町豊島の紅はっさくです。道法正徳の農園で作られた樹齢35年以上の八朔です。もちろんDOHO STYLEですので(20年以上)肥料を施さず、農薬も使用しており…
-
【道法正徳が企画し完成させた農家さんのためのせん定鋏】DOHO STYLEオリジナルロゴ入りせん定鋏
DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏DOHO STYLEせん定鋏https://yo…
-
【販売終了☆ありがとうございました!】【道法農園で作られた】樹齢三十余年 DOHO STYLEアボカド【数量限定!】
国産・無施肥のアボカドを食べたことはありますか?道法農園でできた30年の木から生る自然栽培のDOHO STYLEアボカドもちろんDOHO STYLEなので無施肥です。農薬散布もしていません。数量限定です。無くなり次第終了です。道法農園DOHO STYLEアボカド道法農園DOHO S…
-
【終了しました!】道法レモンの苗木【発送:2023年3月中旬以降】
【サロンメンバー限定割引】道法レモン苗木販売一般の方はこちらから→道法レモン苗木販売**** 限定780本 ****道法レモンの苗木を販売いたします。【発送】3月10日以降、順次発送。(運送サイクルの関係上、本数の多いご注文から発送致します)…
-
【お陰様で販売終了しました!】DOHO STYLE歴10年! 愛媛県松山市中島の温州みかん(田中祐二さん -アカサキ農園- )
愛媛県松山市中島の温州みかん田中さんの温州みかん田中さんの温州みかん田中さんの温州みかん田中さんの温州みかんDOHO STYLE歴10年! 愛媛県松山市の中島という島で大事に育てられてきた田中さんの温州みかん。【生産者】田中祐二さん(アカサキ農園)【生産地】愛媛県松山市中島【商…
-
【ご好評につき完売しました】【木で完熟】尾道市因島 福造屋農園 奥田さんの早生温州みかん
木で完熟 早生温州みかん 尾道市因島木で完熟 早生温州みかん 尾道市因島木で完熟 早生温州みかん 尾道市因島木で完熟 早生温州みかん 尾道市因島木で完熟 早生温州みかん 尾道市因島木で完熟 早生温州みかん 尾道市因島販売ページはこちら尾道市因島 福造屋農園 奥田さんの早生温州みかん…